METALSPICE STORY
100年を超える歴史 ~Over 100years of history~
創業より100余年を迎えますが、昭和16年頃までの事業は目まぐるしく変貌しています。
町の金物商からオーダー金具を製造する町の鍛冶屋、モーターポンプを使った旅館の給水設備施工等、
大正末期からは瓦の自動成型機、各種製菓機、遊戯器具(ブランコ・滑り台・ゴーカート・ミニ鉄道・ロープウェイ等)の
開発を行い、動物園や遊園地の施工をすべて請け負っていました。
戦時中、遊戯具の製造は中断せざるをえなくなり戦後、自前の機械設備を利用して下請け加工業へと変化してゆきます。
まだ工作機械が世の中に少ない頃自社でも製造を手掛けていました。
次世代につなぐ ~Looking forward~
平成22年、感動的な表現力を持つ大判デザイン金属パネル「刻鈑」を開発し、翌年には販売事業をスタートしました。
デジタル写真や画像を薄板金属上面にCNCマシンで削り出す全く新しい手法による表現です。
この製法は国内並びにアメリカ合衆国にて特許を取得いたしました。
全く新しい表現方法なので、実物を見ていただくとこの表現力の強さを実感していただけると思います。
住宅から商空間まで、新たな魅力を生み出す感動空間製造業を展開します。
COMPANY PROFILE
会社概要
社名 | 川並鉄工株式会社 |
代表取締役 | 川並宏造 |
設立 | 昭和42年5月10日(創業1904) |
所在地 | 〒601-8046 京都府京都市南区東九条西山町10番地 |
TEL | 075-681-1704 |
事業内容 |
|
HISTORY
沿革
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
アメリカ合衆国にて「刻鈑」の製造特許取得 (9,235,997 B2)
メゾン・エ・オブジェ1月展出展
2015年
メゾン・エ・オブジェ1月展出展
2016年
メゾン・エ・オブジェ1月展に単独出展
2018年
WAF(ワールドアーキテクチャフェスティバル)に出展
オランダ、アムステルダムにて開催
2023年
Surface Design Show 2023に出展
イギリス、ロンドンにて開催
ACCESS
アクセス
電車でお越しの場合
JR京都駅八条口側から南へ徒歩15分
車でお越しの場合
名神高速京都南より車で10分
阪神高速上鳥羽より車で5分